fc2ブログ

京の友禅屋

2009年03月 | ARCHIVE-SELECT | 2009年05月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

手描友禅  単衣に・・・

         友禅訪問着 からすのえんどう
 
     今の季節に、草はらや川岸に咲いている、からすのえんどうを
     染めてみました。

        TS3D0410.jpg   TS3D0414.jpg


                TS3D0417.jpg
                雛形  草稿図案です。


                TS3D0421.jpg
            作品展には八掛を付けて出品しましたが
            単衣にも良い図柄では・・・


         TS3D0425.jpg TS3D0423.jpg
          後身から上に伸びた構図で展示会を考えた
          絵付けになっていますが、
          着た時には下前の図は隠れますので、仰々しさはなく 
          かるく、さらりとお召しいただけると思います。

          嫁ぎ先募集中です。         
          


   
スポンサーサイト



| 友禅 | 11:30 | comments:6 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

着物の草稿 下絵創り。

     作品展用の草稿です。
 
   今回の題材は<みずぎぼうし>で小型のぎぼうしです。
   花の色は極薄い藤色で・・・その淡い花が色々な表情で
   咲き乱れている様を表現して見ようと思っています。

              TS3D0409.jpg
              雛形   草稿です。

      TS3D0408.jpg   TS3D0407.jpg
      着物の原寸大での下絵図です。     上前の部分です。

     作品展は10月なのですが、普段の仕事の空き時間を使っての
     作業ですので、今から取り掛っても良い位なのです。
     これからも完成までの工程を折を見て紹介出来ればと
     思っています。
      
                         

   

| 友禅 | 20:29 | comments:8 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

藤の花が満開!!

   藤の花がきれいです。

  朝ウオーキングの後に懸垂(4回しか出来ません)をする
  藤棚の花が満開になりました。
  お花の蜜を求めてか?蜂や他の虫も飛び交っていました。

       TS3D0403.jpg
        これ以上、下に伸びません。

       TS3D0404.jpg
        花びらが大きな白の藤です。




       

| その他 | 21:09 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

友禅染め額 藤と鉄線。

       手描友禅の染め額です。

   我が家の玄関に飾っている額を八重桜から、藤の花と鉄線花に
   替え一足早い季節を迎えました。
    
    TS3D0399.jpg   TS3D0400.jpg
    鉄線花  縦51cm 横14㎝     アップ


    TS3D0401.jpg   TS3D0402.jpg
    藤の花                  アップ

    実物のお花の美しさには及びませんが、手描友禅(本友禅)の
    技法で華やかさを楽しんでいただけたら幸いです。
   

                         

| 友禅 | 19:48 | comments:6 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

手描友禅 訪問着 (アケビの花)

        友禅 訪問着。

       アケビのつるを裾より肩まで空間を考えつつ、大胆に
       這わせてみました。

             TS3D0395.jpg
             雛形  草稿


      TS3D0397.jpg
      草稿とは、葉の色が平凡で思いとは違った為
      配色を変えました。
      この作品では、アケビの草花は勿論、バックの地の色も
      挿し友禅で全て仕上げました。
      
                TS3D0398.jpg
                 上前 裾         背

| 友禅 | 21:40 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

アケビの花が満開です。

    アケビと庭に咲く花たち。
 
   棚に這わせたアケビの花が今を盛りと咲き乱れています。
   毎年ご覧のように花は咲くのですが、未だ実を付けてくれません。
   あの、ほのかに甘い実を味わってみたいのですが・・・
   実の皮の部分も食べられると聞きますが、まだ食したことが
   ありません。なんとか実を付けてくれて味わってみたいものです。
   
   TS3D0383.jpg  TS3D0386.jpg
    アケビの花の鈴生りです。

            TS3D0384.jpg

            TS3D0385.jpg




   TS3D0387.jpg  TS3D0388.jpg
    白い花の山吹           ボケの花             

            TS3D0389.jpg
            アカハナマンサク                                  

    TS3D0390.jpg  TS3D0391.jpg
    双葉葵の花   5月15日は葵祭りです。
 
             TS3D0394.jpg
             イカリ草 小さな花が咲きました。
       



| その他 | 19:50 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

手描友禅の染め額  馬具。

     馬具   鞍 と あぶみ 所蔵 春日大社

   馬具の実物は蒔絵で江戸後期に作られた物です。
   文様は謡曲の<竹生島>をテーマにされています。
   漆工芸品の題材を友禅らしく彩色してみました。

   TS3D0353.jpg   TS3D0351.jpg
             鞍                  あぶみ

   TS3D0354.jpg   TS3D0355.jpg
   サイズは 額 縦27㎝横22㎝
         友禅布(絹)12cm×10、5cm
  

| 友禅 | 13:20 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

染め額 宝袋、貝桶、熨斗。

     新しく染めた額。

   前回に紹介しました額と、同じサイズの物です。   

          TS3D0347.jpg
          宝袋   吉祥文の一つ、宝袋(砂金袋)に、寿福を
                願い・・・割付文様を使って明るい配色で
                仕上げました。


    TS3D0349.jpg   TS3D0350.jpg
    貝桶               熨斗
    以前に載せました包み袱紗と同じ図柄ですが、細かい所にも
    ぼかしの技法で手を加えています。
    
    


| 友禅 | 19:48 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

我が家の桜 満開!

   我が家の枝垂れざくらです。

     今日から六人目の孫、唯楽ちゃん(女の子、一才七ヶ月)が
     保育園へ出かけ・・良いお天気のように泣かずに
     元気に帰ってきました。
     さくらも満開で~~す。
    TS3D0369.jpg

            TS3D0375.jpg
            ライトアップ

                TS3D0377.jpg

         TS3D0380.jpg


                
                   

| 友禅 | 20:31 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

入学式に着たきもの。

      娘が着たきものです。
   今日、二男の小学校の入学式に着たきものです。
   着付けの先生、素敵に着せていただきまして
   ありがとうございました。
   GRL_0372.jpg     GRL_0373.jpg
   この帯も変わり織の白生地に、淡くぼかし染で仕上げています。

   アメジストセージの草花が風にそよぐ様を表現しました。
              TS3D0361.jpg
               雛形 草稿です

   
   TS3D0365.jpg     TS3D0366.jpg
   バックのグレー地も彩色しています。    上前のアップです。


| 友禅 | 19:28 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

入園式に着たきもの。

     三つ紋の裾模様。

  オリエント柄を花更紗文に組み替えた構図です。

  TS3D0357.jpg   TS3D0358.jpg


           GRL_0356.jpg
           色留袖にも可能かと、胸と背に、三つ紋を入れています。
 今日、娘が三男の入園式に着ました。

| 友禅 | 20:34 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

染め額 鳳凰と宝船。

       新しい図柄の友禅額です。

    友禅の技法でぼかし(片羽<ぼかし専用の刷毛>)を
    多く使い、艶やかに仕上げました。
        TS3D0345.jpg
        鳳凰    額 縦27㎝横22㎝  
             友禅布(絹)12㎝×10.5cm

        TS3D0346.jpg
        宝船   大きさは同じです。

       次回に、他の図柄の友禅額も紹介致します。

| 友禅 | 18:14 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

比叡山が雪化粧!!

      桜が五分咲き、なのに雪が!!

  TS3D0337.jpg
  近くの公園より東を見た景色です。

            TS3D0338.jpg


                     TS3D0340.jpg
                     公園より西を見た景色で、国際会館と
                     右手に宝が池プリンスホテルです。

                  

| その他 | 08:02 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT |